全音の名工両角強もろずみつよし氏の製作による手工品クラシックギターの出品です昭和年月の製作でおよそ年が経過していますまた両角氏のギターは製作本数が少ないため貴重なビンテージギタ 商品を返品する必要がある場合は、商品到着後30日以内にご連絡ください。製品が未使用であることを確認する必要があり、元の梱包要件が維持されている必要があります。商品によっては返品をお受けできない場合もございますので、ご購入の際はよくご確認ください。
全音の名工、両角 強(もろずみ つよし)氏の製作による手工品クラシックギターの出品です。昭和62年12月の製作で、およそ38年が経過しています。また、両角氏のギターは製作本数が少ないため貴重なビンテージギターです。
全音作家シリーズは阿部保夫氏が監製したギターで、製作メンバーは、穂川利彦、行田剛久、穂川明、田村広(高知、田村ギター解散後参加)両角強、矢崎和夫、植松昭紀、中島登、柳沢省一、藤原春行の作家が有名で手工品ギターとしての完成度と評価の高いギターです。
また、昭和40年代の前期モデルは、2号、3号、4号など、号数が小さく、良い材料を薄く使って扱いやすいギターが製作され、穂川(利彦、明)氏、中島氏、行田氏が良く活躍されたようです。一方、物価が上昇した昭和50年代以降の後期モデルは、価格も上がり、5号、7号、10号など、号数が大きくなり、構造のガッチリとしたギターが製作され、柳沢氏、田村氏、両角氏、矢崎氏、植松氏、藤原氏が製作に加わったようです。
ギター材料のトップは、杢目の詰まった美しいスプルース単板、バックとサイドは柾目の美しいローズウッド、ネックは硬いマホガニー、指板は硬く締まったエボニー、ブリッジはローズウッド、塗装はウレタンクリアーのようです。今では手に入らない当時の良い材料を巧みに使った名工の仕事でガッチリとした仕上げになっています。また、スプルースとローズウッドの音響効果により、華麗で美しく奥深い音色が響きます。
製作から38年ほど経過していますが、保存状態が良かったため、キズや打痕もなく、とても綺麗なコンディションを保っています。また、試奏用の弦が張ってありますのですぐに試奏していただけます。
ギター愛好家の皆さまには、全音阿部手工ギターの中では、寡作のため、たいへん珍しく貴重なギターである、両角強 7号ビンテージギターをどうぞよろしくお願いします。
全長:99.5センチ
弦長:65センチ
弦高:約3.2ミリ 12フレット1弦
約4.0ミリ 6弦
ナット幅:約5.1センチ
ボディ厚:約10.5センチ
中古ハードケース付き
中古ハードケースにプチプチを巻いて梱包します。安全にお届けします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
製品の製造プロセスでは、最終製品が期待される品質基準を満たし、消費者の購買自信を高めるために、あらゆる細部の管理に注意を払う必要があります。